本ページはプロモーションを含みます レプリカ 元妻の復讐

【レプリカ 元妻の復讐】漫画101~110話あらすじ感想※ネタバレ注意|最終回の結末まで徹底解説!

この記事では、【レプリカ 元妻の復讐】漫画101~110話を読んだあらすじ感想をまとめました。※ネタバレ注意

▼【レプリカ 元妻の復讐】ドラマはU-NEXTで1話から配信中

【レプリカ 元妻の復讐】漫画あらすじ感想※ネタバレ注意

【レプリカ 元妻の復讐】の漫画を、実際に読んだ感想を中心にストーリーの魅力をまとめていきます。
印象的な展開や見どころを語っていきますが、物語の内容についても触れますので「絶対にネタバレを知りたくない!」という方はご注意くださいね。

物語の流れやキャラクターの心情もできるだけわかりやすくまとめていきます。
>>【レプリカ 元妻の復讐】漫画全話あらすじ感想まとめ※ネタバレ注意

▼前回はこちら
>>【レプリカ 元妻の復讐】漫画91~100話あらすじ感想※ネタバレ注意

【レプリカ 元妻の復讐】101話あらすじ感想※ネタバレ注意

ついに、すみれの復讐計画の全貌が明らかになります。
すみれは花梨の悪行すべてを世間に暴露するため、本を出版しようとしていました。
その内容には「イジメ」「パパ活」「略奪婚」など、花梨の過去が赤裸々に記される予定です。
同時に、自分の整形や離婚、復讐の経緯まで公表するという衝撃の内容でもありました。

ただ、花梨は世間的に「元社長の愛人」程度の存在。
この肩書きだけでは、世間を動かす力としては弱いと、すみれは判断します。
だからこそ、自分自身の人生すら巻き込む、危険な賭けに出たのです。
ミライが彼女を止めようとしていた理由も、ここでようやく理解できました。

ミライは、すみれの人生がこれ以上壊れることを本気で心配していました。
本を出版すれば、すみれも「復讐に人生をかけた女」として社会から浮いてしまうかもしれません。
それが自分や未来の家族にまで影響することを、彼は懸念していたのでしょう。
すみれ自身もその覚悟はしていたようです。

ミライと距離を取ろうとしたのも、自分の人生が破滅に向かっている自覚があったから。
それでも最終的には、ミライの優しさにすがってしまったすみれ。
けれど、彼女がこのまま幸せを掴めるかどうかはわかりません。
どこかで、すみれはハッピーエンドを自ら避けているようにも見えてしまいます。

【レプリカ 元妻の復讐】102話あらすじ感想※ネタバレ注意

花梨は本格的にパパ活にのめり込んでいきます。
2人目のパパと関係を持ち、月額契約を締結。
太パパ・潔と合わせて月収35万円に達し、生活の不安は消えました。
ですが彼女は、女としての限界にまったく気づいていません。

お金の心配はなくなっても、花梨の怒りは収まりません。
彼女を追い詰めた藤村葵をどうしても許すことができないのです。
何か情報を得ようと、金城に接触。
食事中の会話の中で、金城はある発言からヒントを掴みます。

藤村葵こそがすべての復讐劇の黒幕。
桔平の精神疾患、金城との不倫の炎上。
そのどれもが、藤村葵にとって得になる話ばかり。
金城は、復讐者が藤村葵であることに確信を持ち始めました。

違和感を感じていたのは、すみれの存在でした。
花梨と合わない性格なのに、なぜかいつも寄り添っている。
その不自然さに、金城は「すみれ=藤村葵」ではないかと再び疑います。
協力者によるアリバイ工作も、金城の推理を止めることはできませんでした。

【レプリカ 元妻の復讐】103話あらすじ感想※ネタバレ注意

ついに金城が動き出します。
彼は防犯カメラ映像を使い、すみれの体型と藤村葵のものを照合。
身長や骨格から、2人が同一人物だと突き止めました。
金城の会社時代の経験が活きてしまいました。

証拠を手にした金城は、すみれのもとへ直撃。
復讐劇の全貌に気づいた上で、証拠写真を突き付けます。
ただ、花梨には黙っていてもいいと意味深な発言。
代わりに3つの条件をすみれに提示します。

すみれの計画は暴露本の出版です。
あと3週間、花梨に正体がバレなければ成功は目前。
でも金城の登場で全てが狂い始めます。
花梨に先に伝えられたら、計画はすべて台無しです。

金城は花梨と結託する様子は見せませんでした。
すみれへの私的な恨みから行動しているようです。
一方、花梨はパパ活で経済的に余裕を取り戻し中。
ブランド品を買い漁る様子に、すみれの怒りは再燃します。

【レプリカ 元妻の復讐】104話あらすじ感想※ネタバレ注意

金城はすみれに正体を突き止めた上で脅迫を始めます。
慰謝料500万円を要求し、さらに身体の関係まで迫ってきました。
本当の狙いはすみれの裸を撮って、社会的に潰すことでした。
かつて自分が失ったものを、そっくりそのまますみれに返すつもりです。

このままでは、すみれは金城に逆らえません。
しかし、ここで予想外の展開が。
金城の側近だった人物が裏切り、すみれの味方に加わります。
その動きによって、すみれの仲間たちが事態を把握しました。

すみれを救おうと動くのはミライと芝田。
そして過去に協力していた桜子と田森も参戦。
すみれを助けるため、秘密裏に作戦が練られます。
金城の罠から抜け出せるか、期待が高まります。

裏切ったのは金城の部下だった橘でした。
橘は、金城の復讐方法に強い違和感を覚えていたようです。
裸を晒すという発言に限界を感じたようでした。
もともと橘は自分の出世のため、金城に協力していました。

スポンサーリンク

【レプリカ 元妻の復讐】105話あらすじ感想※ネタバレ注意(ここまで15巻)

すみれは金城に正体をバラされた上で、理不尽な条件を突きつけられます。
「500万円の慰謝料」と「身体を差し出すこと」。
金城はすみれを脅し、その様子を撮影しようと企んでいました。

もちろん、すみれはそんな卑劣な狙いには気づいていません。
要求に応じなければ、これまでの復讐がすべて台無しになります。
逃げれば桜子が犠牲になるという八方塞がりの状態です。
精神的にも追い詰められていきます。

そんな中、ミライはすみれを救うために動き出しました。
彼が頼ったのは、かつてすみれの彼氏役を演じた田森。
田森はすみれに片思いをしていたこともあり、協力を決意。
金城の懐に入り込むための作戦が始動します。

金城は田森に最初こそ疑いの目を向けますが、演技に騙されます。
田森はあえて間抜けな男を演じ、金城に信用させることに成功。
こうしてすみれを救う作戦は、着実に進み始めました。
すみれが周囲の思いを受け入れるかが、今後の鍵になりそうです。

【レプリカ 元妻の復讐】106話あらすじ感想※ネタバレ注意(ここから16巻)

田森の見事な演技により、金城は追い詰められます。
一芝居打ったことで、すみれを脅す余地を失わせました。
地位も名誉も失った金城に、弱点はないと思われていました。
しかし彼にも唯一の弱点があり、それを見抜いたミライたちの作戦勝ちでした。

ミライのバーには、すみれを助けた仲間が集まります。
顔ぶれは桐谷、芝田、桜子、田森、そしてすみれの5人です。
すみれは知らぬ間に、みんなに支えられていたと知ります。
そしてついに、暴露本の発売日が目前に迫ってきました。

すみれは田森に復讐の全貌を語ります。
学生時代のイジメや整形、復讐の動機を全て明かしました。
話を聞いた田森は、ミライに敵わないと悟ります。
すみれへの想いを胸にしまい、静かに身を引いたのでした。

暴露本が出ても、炎上するのは花梨だけとは限りません。
一般人の過去のイジメだけでは、世間の注目は集まりません。
だからこそ、すみれは自分の悲劇と花梨の悪行を同時に公表します。
花梨と一緒に、自分も炎上する覚悟を決めたのです。

【レプリカ 元妻の復讐】107話あらすじ感想※ネタバレ注意

ついに、すみれの復讐がクライマックスを迎えます。
金城がすみれから手を引いたことで、すべての準備が整いました。
仲間たちの支えによって、ここまで辿り着いたのです。
すみれは花梨に正体を明かし、真実をぶつけました。

本名が藤村葵であることを告白したすみれ。
花梨は現実を受け止めきれず、ただ呆然とするだけです。
桔平との浮気や整形の事実、そして復讐の全容も語られます。
さらに暴露本が出版されることも伝えられました。

暴露本の中身は、花梨の悪事のオンパレードです。
略奪婚や不倫、夫の搾取、パパ活まで暴かれていきます。
花梨はこれにより、社会的に完全に追い詰められるでしょう。
すみれの復讐がいかに周到だったかがわかる内容です。

ただし、暴露本はすみれにもリスクを伴います。
整形して復讐を誓った女として、彼女も晒されるからです。
世間の反応次第では、すみれも炎上する可能性があります。
それでもすみれの周囲には、今も多くの仲間がいるのです。

【レプリカ 元妻の復讐】108話あらすじ感想※ネタバレ注意

ついにすみれの暴露本が出版されました。
内容は花梨から受けた壮絶なイジメの数々。
整形してまで復讐を遂げようとした経緯も明かされました。
実名・顔出しでの出版に、すみれの覚悟がにじみ出ています。

出版後、ネットを中心に本の評判は急速に広まりました。
花梨への怒りの声が殺到する一方、すみれも執念深い女として晒されます。
注目度が高まったことで、すみれの身近な人々にも波紋が広がります。
予想を超える影響に、騒動はさらに拡大しそうです。

すみれは、自らも社会的に犠牲になる覚悟で出版に臨んでいました。
しかし、仲間たちへの影響までは読み切れていなかったかもしれません。
桔平のように遠くで療養している人物にも波及する可能性があります。
マスコミが押しかければ、さらに混乱を招くかもしれません。

一方、金城は暴露本の存在をいち早く知りました。
これで自分の脅しが意味をなさないと理解します。
すみれにはもう失うものがないため、金城の手立ては尽きました。
花梨の反応は描かれず、次回への期待が高まります。

【レプリカ 元妻の復讐】109話あらすじ感想※ネタバレ注意

ついに入院中の桔平にも、暴露本の存在が知られてしまいました。
最悪のタイミングで真実を目にしたことで、桔平の精神状態はさらに不安定に。
物語は、花梨の反応よりも桔平の崩壊が先に描かれます。
読者としてはじれったさを感じる展開です。

暴露本の内容は、桔平にとって耐え難いものでした。
すみれも花梨も、自分を本気で愛していなかったという現実。
その事実に触れた桔平の心は、大きく揺らいでいきます。
彼がこれ以上耐えられるかどうか、非常に危うい状態です。

桔平の両親は、何とか暴露本から彼を遠ざけようと奔走しました。
しかし、情報はスマホを通じてあっという間に広がってしまいます。
ネット社会の現代では、隠しきることはほぼ不可能でした。

桔平が暴露本を知ったことで、最悪の展開が懸念されます。
もし彼が自暴自棄になれば、自●という最悪の選択もありえます。
すみれは間接的にその責任を背負うことになるかもしれません。
そして桔平の両親が、今度はすみれに牙をむく可能性も浮上します。

スポンサーリンク

【レプリカ 元妻の復讐】110話あらすじ感想※ネタバレ注意

桔平がついに完全な精神崩壊を迎えました。
きっかけは、看護師の不用意な行動によってスマホを手にしてしまったこと。
ネットを通じて暴露本の内容を知った桔平は、すみれの復讐の全貌に気づきます。
その現実は、あまりにも重すぎるものでした。

桔平は、自分がどれだけ滑稽で非道だったかを痛感します。
花梨と不倫し、再婚までした過去が重くのしかかりました。
同時に、すみれ(葵)に対する深い謝罪と後悔の念が込み上げてきます。
すべてが遅すぎたことに、桔平は気づいたのです。

心が壊れた桔平は、もう正気を保つことができません。
目を見開いたまま、何かに取り憑かれたような表情を浮かべます。
今の彼に必要なのは、すみれからの許しだけ。
しかし、すみれが桔平を救うかどうかはまだ分かりません。

今後の展開として、読者が気になるのは花梨の反応です。
暴露本の存在にまだ気づいていない花梨が、どう行動するのか。
すみれとついに対峙する瞬間が近づいている気配です。
果たしてこの復讐劇の結末は、誰に微笑むのでしょうか。

▼次回はこちら
>>【レプリカ 元妻の復讐】漫画111~120話あらすじ感想※ネタバレ注意

【レプリカ 元妻の復讐】漫画情報


作品名レプリカ 元妻の復讐
作家ひらいはっち(漫画)
タナカトモ(原作)
出版社コアミックス

とある街の小さな花屋で働く伊藤すみれ(30)は、近所で評判になるほどの美人。毎週甲斐甲斐しく妻に花を買って帰る藤村桔平(33)に熱視線を送る彼女だが、それには理由があった。すみれの本当の名は藤村葵。かつて「ブス」と虐められ、罵られていた彼女は、持ち前の頭の良さで東京の大学に進学。そこで出会った先輩・桔平と結婚するも、桔平は美しい容姿を持った別の女と浮気し、離婚してしまう…。しかも偶然にもその女は、かつてすみれのことを虐めていた主犯その人であった―――。顔を変え、名前を変え、元夫を奪い返す。宿縁で結ばれた女への、苛烈な復讐が始まる。
引用元:めちゃコミック

>>漫画あらすじ感想まとめ

>>Pinterest

-レプリカ 元妻の復讐
-, , , ,