本ページはプロモーションを含みます 懐かしのりぼん漫画たちは今

【姫ちゃんのリボン】アニメ炎上騒ぎを振り返る

この記事では、『姫ちゃんのリボン』アニメが炎上した理由についてご紹介したいと思います♪

『姫ちゃんのリボン』はアニメが炎上した日本最古の作品なんて言われているらしいです(最近知った)。

リアルタイムじゃなくて再放送で『姫ちゃんのリボン』のアニメを見ましたが、私は特に炎上するような箇所があるとは思いませんでした。

なので今回は、『姫ちゃんのリボン』のアニメが炎上したと言われる理由をリサーチしてきましたよ!

「姫ちゃんのリボン」漫画を最終話まで読めるアプリは「マンガmee」だけ♪ダウンロード無料
[affi id=2]

【姫ちゃんのリボン】アニメが炎上した理由

『姫ちゃんのリボン』アニメが炎上した理由を調べてみると、ある疑惑が浮かびあがりました。

ただ、1992年に初回放送されたアニメなので、確実なソースは見つからず、ファンの方が「当時、こんなことあったよね〜」と振り返っていたことを、私が調べて見解を述べる程度のものとなります。

なので「へえ〜、そんなウワサがあったんだ」くらいに、かる〜く読んでいただけると幸いです。

セレナ
セレナ

当時はまだインターネットも普及していなかったですしね。
しかし、ファンの方の記憶力はすごいです。

『姫ちゃんのリボン』アニメが炎上した理由とは、アニメのOPで「自転車の二人乗り」シーンがあったこと。

テレビの初回放送では、2話までが姫子と大地の二人乗りVerで、3話以降は姫子の一人乗りVerに書き換えられたそうです。

この二人乗りのシーンで、「PTAからクレームが入ったのでは?」と推測するファンの方がいました。

私が動画配信サイトで『姫ちゃんのリボン』アニメのOPを確認したところ、1話も2話も姫子の一人乗りverでした。

自転車二人乗りVerのOPが存在することは確かなようなので(DVDには二人乗りVerが収録されているそうです)、これが原因の可能性は確かにありそうですね。

セレナ
セレナ

あくまでウワサですけどね。
自転車の二人乗りはいけないことですが、そんなに炎上するほどのことでもないような…?とも思っちゃいました^^;
まあ、子供に人気の作品ですから、親としては数秒のシーンでも心配だったのかもしれません。

【姫ちゃんのリボン】アニメが炎上した理由まとめ

以上、『姫ちゃんのリボン』アニメが炎上した理由についてお届けしました♪

『姫ちゃんのリボン』アニメといえば、OP・EDの主題歌を全曲SMAP(スマップ)が担当していましたよね。

しかもこのころのSMAPは6人の時代ですから、今から考えればかなりレア!

どれも、初期SMAPの初々しさと爽やかさが眩しい楽曲です。

SMAPが担当した楽曲『笑顔のゲンキ/ブラブラさせて』『はじめての夏』『君は君だよ』は、聴き放題できるサブスクは見つからなかったのですが、Amazonではまだお手頃の値段で新品のCDが売られていてびっくり!ぜひチェックしてみてくださいね♪

そして主題歌を担当した縁でしょう、草なぎ剛さんがゲスト声優としてアニメに出演しているのもご存知でしょうか?

草なぎ剛さんが登場するのは、アニメの13話と14話です。

支倉先輩が引退したことにより、演劇部は部員が激減。

そこで姫子は、クリスマスの演劇大会で、人気アイドルの SMAPに変身して登場し、場を盛り上げようとする…という流れです。

そこで6人時代の SMAPが、本人役で登場します♪

ただし、セリフがあるのは草なぎ剛さんのみなんですけどね。

当時、アイドルがゲストとはいえ声優をするのは珍しかったので、『姫ちゃんのリボン』すごい!と話題にもなったそうですよ♪

そういう意味でも『姫ちゃんのりぼん』は当時の少女漫画の先端を走っていたことが伺えますね。

「姫ちゃんのリボン」漫画を最終話まで読めるアプリは「マンガmee」だけ♪
[affi id=2]

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました🎀

[temp id=2]

-懐かしのりぼん漫画たちは今
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,