📚当サイトはプロモーションを含みます📖

【水沢めぐみ】早稲田の高学歴?顔の写真など作家さん情報まとめ

りぼん作家

この記事では、水沢めぐみ先生が早稲田大学出身?という情報と、お顔の写真、夫や娘さんなど家族について、離婚のウワサや本人のSNSなどをご紹介したいと思います♪

1979年にデビューして以来、現在も現役の漫画家として活躍している水沢めぐみ先生。

水沢めぐみ先生の描く可愛らしい絵と、少女漫画の王道をいく胸キュンストーリーに、私はいつも胸をズキュンと撃ち抜かれています(笑)

今回は大好きな『姫ちゃんのリボン』を読みながら、水沢作品愛を爆発させて語っていきたいと思います♡

【水沢めぐみ】プロフィール

まずは水沢めぐみ先生のプロフィールを見ていきましょう♡♪

本名 成瀬敦子(旧姓:加藤)
生年月日 1963年7月3日
出身地 大阪府
最終学歴 早稲田大学教育学部卒
デビュー 1979年

情報出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/水沢めぐみ

セレナ
セレナ

大阪出身というのがなんだか意外な気がします!
おっとりした口調で上品に関西弁を喋っていそう(←勝手なイメージですw)

【水沢めぐみ】は早稲田大学教育学部卒の高学歴♪

水沢めぐみ先生は、早稲田大学教育学部卒という高学歴の作家さんです。

大学だけでなく、中学高校もお茶の水女子大学附属という有名校出身なんだそうですよ!

お茶の水女子大学といえば、私の中ではお嬢さまが通う学校っていうイメージがあるんですよね。

水沢めぐみ先生のふんわりした可愛らしい絵は、こういった育ちの良さからきてるのかも…?なんて思っちゃいました♪

大学は教育学部に進んでおり、教員免許を取ろうとしていたようです。

しかし、教育実習の期間が漫画制作の忙しい時期と重なったことによって、結果的に教員の道は断念。

就活はせず漫画家の道へ進むことになります。

漫画家と学業の両立は、並大抵の苦労じゃなかっただろうな…と容易に想像できますね(汗)

1979年デビューということは、高校1年生のころ…

これから進路を見つけようという同級生が多くいるこの時期から、プロの漫画家として作品を描き、勉強もして進学…となると、そのエネルギーはいったいどこからくるのかと尊敬してしまいます。

セレナ
セレナ

水沢めぐみ先生は、努力家で真面目な性格なんだろうな…なんて勝手に想像しちゃいました。

【水沢めぐみ】顔の写真を発見!

SNSで話題になっている、水沢めぐみ先生の顔の写真を発見したので紹介しますね♪

こちらの画像は、「りぼん40周年記念」として発行されたペーパーのものです。

1枚目の画像の右上が、水沢めぐみ先生ですね。

りぼんの40周年は1995年ですから、水沢めぐみ先生が32歳ごろの顔写真と思われます。

セレナ
セレナ

予想通り、上品で優しそうな女性♡
白いトップスに、黒髪ロングが清楚で素敵です♪

【水沢めぐみ】元夫は脚本家の成瀬活雄

水沢めぐみ先生の元夫は、映画監督・脚本家の成瀬活雄さんです。

娘さんともすごく仲が良さそうで、素敵な父娘の写真ですね♡

成瀬活雄さんは「不機嫌な果実」で映画監督デビューし、「嫌われ松子の一生」や「小さな巨人」でドラマ脚本を担当するなど活躍しています。

インタビューによると、水沢めぐみ先生は、大学を卒業してすぐに成瀬活雄さんと結婚したそうなんです。
漫画家と映画監督ということで、とてもクリエイティブな活動をしているご夫婦♪

馴れ初めは不明ですが、同じ表現者として通じるものがあったのかな…なんて想像しちゃいました。

【水沢めぐみ】すでに離婚している?ウワサの真相は※2023/3/22追記

ネットで水沢めぐみ先生のことを調べていると、「成瀬活雄さんとすでに離婚しているのでは?」というウワサをちらほら目にします。

ウワサの真相を探るべく、さらにリサーチしてみると…

Wikipediaに離婚の記載があったとの情報もありましたが、確認しても見当たらないので、やはりウワサに過ぎませんね。

具体的なソースはなく、他に記事が出てきたわけではないので、信ぴょう性はなさそうです。

本人たちが何も語らない以上、私たちが真実を知る術はないので、「ああ、そんなウワサがあるんだ」くらいにサラッと流すのがいいかもしれません。

深追いするのはやめましょう。

セレナ
セレナ

真実がどうであれ、ファンとしては水沢めぐみ先生が幸せに暮らしていることをいちばんにを望みます✨

※2023/3/22追記

成瀬活雄さんと唐橋ユミさんが、再婚を発表されました。

どうやら2018年にフライデーされた内容は、本当だったようですね!

成瀬活雄さんと唐橋ユミさんにはおめでとうございます、と言いたいですし、みんな納得しての再婚だと思うので、みんなハッピーになってほしいなと思います♪

【水沢めぐみ】娘が二人、一人は美容師に♪もう孫もいる?

水沢めぐみ先生は、娘さんが二人いることを公言されています♪

一人目は『空色のメロディ』連載時の25歳のとき、二人目は『姫ちゃんのリボン』の連載時にご出産されたそうです。

幼い子を二人も育てながら、人気漫画を連載するのは絶対に大変だったはず…!

漫画家というクリエイティブな作業をこなしながら、娘二人を育て上げた水沢めぐみ先生、ほんっっっとに尊敬します!

娘さんは一般人なので、詳細は分かりませんが、水沢めぐみ先生はインタビューで「娘の一人が美容師なんです」と答えています。

そして、その美容師として頑張る娘さんの姿を見て思いついたのが、『君の手が紡ぐ』の設定だそうです。

『君の手が紡ぐ』は、美容業界を目指す女の子を描いたの作品。

私も読んでいますが、娘さんをはじめ、美容業界で働く人々へのエールを感じる素敵な作品です♪

水沢めぐみ先生に孫がいるのかは公表されていませんが、娘さんは二人ともアラサーの年齢になっているので、孫がいても不思議じゃありませんよね。

そして、2015ー2019年に連載されていた『日南子さんの理由アリな日々』は、娘と孫がいる36歳の女性が主人公の作品。

もしかして、水沢めぐみ先生に孫ができたから思いついた作品なんじゃ…?なんて想像が膨らんじゃいます♡

【水沢めぐみ】本人のSNSはある?

水沢めぐみ先生、本人のSNSがあるのかどうか調べてみました。

最近は、TwitterやInstagramでイラストをUPしている漫画家さんも多いですが、水沢めぐみ先生本人のSNSは見つかりませんでした。残念!

セレナ
セレナ

いつか水沢めぐみ先生と直接交流できるアカウントが、どこか開設されるといいなと思います♡

【水沢めぐみ】書籍一覧!現在も漫画家として活躍中♡

水沢めぐみ先生の書籍を発表順に一覧表にしてみました。

現在は『君の手を紡ぐ』をプチコミック(小学館)で連載中。

デビューから40年以上たった現在も、漫画家として私たちに素敵な作品を届けてくれています♡

⬇️リンククリックで試し読みできます📚

作品名 巻数 連載年
5月のお茶会 全1巻 1981
きまぐれな予感 全1巻 1984
ねむり姫のイブ 全1巻 1985
ポニーテール白書 全5巻
文庫版全3巻
1985ー1987
空色のメロディ 全5巻
文庫版全3巻
1987ー1988
チャイム 全3巻
文庫版全2巻
1989ー1990
姫ちゃんのりぼん 全10巻+短編集
文庫版全6巻
1990ー1994
おしゃべりな時間割 全2巻
文庫版全1巻
1994
ないしょのプリンセス 全4巻 1995ー1996
トウ・シューズ 全5巻 1997ー1998
きゃらめるダイアリー 全1巻 2000
ガラスのむこうに花束を 全1巻 2000
神様のオルゴール 全3巻 2001ー2003
いちごの宝石 全1巻 2002
お花もようのワンピース 全1巻 2002
ぴよぴよ天使 全1巻 2003
キラキラ100% 全9巻 2003ー2011
オレンジ革命 全1巻 2004
大好き! 全1巻 2007
おさんぽの時間 全1巻 2007
3月の第2ボタン 全1巻 2010
寺ガール 全3巻 2012ー2013

↑ここまでが集英社。2013年からは活躍の場を小学館に移しています。↓

塔子さんには秘密がある 全1巻 2014
日南子さんの理由アリな日々 全7巻 2015ー2019
マジカル★ドリーム キラピチ5 全4巻 2015ー2020
君の手が紡ぐ 2020ー連載中
セレナ
セレナ

この中から、私が子供の頃に読んでいた、懐かしくて大好きな作品を2つ紹介しちゃいますね♪

【水沢めぐみ】1990年代の懐かしい書籍①姫ちゃんのりぼん


この絵…いつみても可愛い💘
⬆️画像クリックで試し読みできます📚

水沢めぐみ先生の代表作といえば、やっぱり『姫ちゃんのりぼん』⭐︎

魔法の国の王女・エリカから、変身アイテムのりぼんをもらった姫子が織りなすドタバタなファンタジーコメディ漫画です。

思いつきで変身しちゃう姫子にハラハラしつつも、いつも助けてくれる大地との関係にキュンキュンしちゃいます♡

『姫ちゃんのりぼん』については思い入れがありすぎるので(笑)以下の記事でがっつり語ってます↓

>>【姫ちゃんのリボン】姫子と大地は結婚する?死亡説の真相は

>>【姫ちゃんのリボン】アニメの OPはSMAPのどの曲?草なぎ剛が声優をしたエピソードはどれ?

>>姫ちゃんのリボン「カラフルがひどい」!評判の悪さと打ち切りの理由

【水沢めぐみ】1990年代の懐かしい書籍②トウ・シューズ


⬆️画像クリックでチラ読みできます📚

とにかくバレエが好きで好きで仕方ないくるみが可愛いんですよ。

小学5年生からバレエを始めて、決して早い方ではないんだけど、一生懸命みんなに追いつこうとする姿につい力が入って応援しちゃいます。

発表会で大失敗してもめげないくるみは、ザ・水沢めぐみ先生が描く女の子!って感じでパワーをもらえる♪

サッカー少年・智也との恋愛模様が、これまた純粋で可愛らしくてホワーンとしちゃいます♡

まとめ

以上、水沢めぐみ先生情報と書籍についてお届けしました!

久しぶりに『姫ちゃんのリボン』を読んだら、1990年代の作品だけど、今見ても絵がめちゃくちゃ可愛い♡

やっぱり水沢めぐみ先生の絵、大好きです!

水沢めぐみ先生の作品は読みたい方は、ぜひ『

マンガPark-話題作多数!人気漫画が毎日更新で読める
マンガPark-話題作多数!人気漫画が毎日更新で読める
開発元:HAKUSENSHA.INC
無料
posted withアプリーチ
』をチェックしてみてください📚

23時間に1枚もらえるチケットと、動画を見てもらえる無料コインを使えば、水沢めぐみ先生の作品がサクサク読めちゃいますよ♪

※配信作品は日々入れ替わるので、読みたい方はお早めに!アプリダウンロードの前には、ご自身で配信作品を確認してくださいね。

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ
マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました🎀

>>【りぼんの漫画】90年代の作品が懐かしすぎて泣ける※準備中

彩花みん
>>
【彩花みん】現在の活動&TwitterなどのSNSも調べてみた!

岡田あーみん
>>【岡田あーみん】引退の理由は?現在は奈良の漬物屋に転職か

種村有菜
>>【種村有菜】現在は何してる?結婚のウワサや私服もチェック

>>【神風怪盗ジャンヌ】転生したフィンとアクセスの気になるその後

柊あおい
>>
【検証】柊あおいは事故で絵が変わった?画像で見比べてみた
>>【耳をすませば】原作漫画のあらすじ!映画との違いを比べてみた

本田恵子
>>【本田恵子】漫画家の現在。結婚直後に夫が豹変のウワサは本当?

水沢めぐみ
>>【水沢めぐみ】早稲田の高学歴?顔の写真など作家さん情報まとめ
>>【姫ちゃんのリボン】姫子と大地は結婚するのか?二人のその後を予想する
>>【姫ちゃんのリボン】姫子が死亡するエピソードが怖すぎる…
>>【姫ちゃんのリボン】アニメ炎上騒ぎを振り返る
>>姫ちゃんのリボン「カラフルがひどい」!評判の悪さと打ち切りの理由

矢沢あい
>>【天使なんかじゃない・ご近所物語】矢沢あい作品の嬉しいつながり【パラキス・NANA】
>>【天使なんかじゃない】まみりんは名言の宝庫である
>>【ご近所物語】に学ぶ、夢を掴むための名言
>>【ご近所物語】バディ子の結婚相手はだれ?考察してみた

吉住渉
>>
【吉住渉】美人の顔を画像でみる&結婚ほか、現在の活動を紹介